組織図
鍋横区民活動センターの運営・管理は運営委員会、運営委員会事務局、区職員、区の委託業者がそれぞれ行っています。
組織の構成メンバー
鍋横区民活動センター運営委員会は、区民活動センター内に事務局を置き、職員2名で運営委員会の運営事務、各部会事業実施の手伝いや町会・日赤関係の事務及び区との取次ぎ事務などを行っています。
運営委員会規約(平成25年5月17日改正).pdf
運営委員会規約(平成25年5月17日改正).pdf
鍋横区民活動センター運営委員会事務局
| 事務局長 | 太田 陽子 |
| 事務局員 | 佐々木 香 |
委員会の構成メンバーは、地区町会連合会を中心に保護司会、青少年育成地区委員会、商店会、区立小中学校PTA、民生児童委員協議会、赤十字奉仕団分団、保護司会、なべよこタウンフォーラム、友愛クラブ、地域のボランティア団体から推薦された27名の委員で構成されています。
| 役職 | 氏名 | 部会 | 推薦団体 | |
| 1 | 会長 | 関 正行 | 地域安全事業部会 | 千代田町会 |
| 2 | 副会長 | 漆原 勲 | 地域安全事業部会 | 新中野町会 |
| 3 | 副会長 |
伊藤 正信 | 地域安全事業部会 | 宮里町会 |
| 4 | 副会長 | 山﨑 由紀子 | 地域交流事業部会 地域安全事業部会 |
オアシスなべよこ |
| 5 | 会計理事 | 上山 一彦 | 地域安全事業部会 | 保護司会 |
| 6 | 会計理事 | 齋藤 明美 | 地域交流事業部会 | 西町町会 |
| 7 | 理事 | 勝 泰之 | 地域安全事業部会 | 本町通六丁目町会 |
| 8 | 理事 | 竹村 律子 | 地域交流事業部会 | 鍋横地区町会連合会女性部 |
| 9 | 理事 | 鬼沢 美奈子 | 地域交流事業部会 | 鍋横地区町会連合会女性部 |
| 10 | 理事 | 杉下 文昭 | 広報事業部会 | 宮里町会 |
| 11 | 理事 | 滑川 静子 | 地域交流事業部会 | 鍋横の福祉を支える 「鍋横ふきのとう」 |
| 12 | 理事 | 能津 恵子 | 地域探訪事業部会 | なべよこ観察隊 |
| 13 | 監事 | 佐藤 富代 | 地域交流事業部会 地域安全事業部会 |
赤十字奉仕団鍋横分団 |
| 14 | 監事 | 髙野 允雄 | 地域探訪事業部会 地域安全事業部会 |
鍋横町会 |
| 15 | 戸田 慶三 | 地域安全事業部会 | 千代田町会 | |
| 16 | 広瀬 三男 | 地域安全事業部会 | 西町町会 | |
| 17 | 高橋 史朗 | 地域探訪事業部会 | 鍋横町会 | |
| 18 | 味岡 ふさゑ | 広報事業部会 | 新中野町会 | |
| 19 | 高木 宏 | 地域探訪事業部会 地域安全事業部会 |
本町通六丁目町会 | |
| 20 | 佐藤 三千子 | 広報事業部会 | 青少年育成鍋横地区委員会 | |
| 21 | 白井 良一 | 地域安全事業部会 | 鍋横大通商店会 | |
| 22 | 市川 彩 | 広報事業部会 | 中野本郷小PTA | |
| 23 | 小宮山 隆志 | 広報事業部会 | 第二中学校PTA | |
| 24 | 吉原 悦子 | 地域交流事業部会 | 鍋横地区民生児童委員協議会 | |
| 25 | 斎藤 薫子 | 広報事業部会 | やまびこ | |
| 26 | 川井 陽子 | 広報事業部会 | なべカフェ | |
| 27 | 小畑 士郎 | 地域安全事業部会 | なべよこクラブ |




